第23回 兼総会 H19.5.1
議題:
1.「南海・東南海地震について」
・講師:神戸市危機管理室 主幹 岩浪和昌
2.代表者変更
神戸地下街(株) 代表取締役 坂本幸夫
(株)丸井 神戸マルイ店長 瓦 美雪
3.入会 (株)グレースコウベ 退会 生田前筋商店街振興組合
4.平成18年度収支報告
議題:
1.「南海・東南海地震について」
・講師:神戸市危機管理室 主幹 岩浪和昌
2.代表者変更
神戸地下街(株) 代表取締役 坂本幸夫
(株)丸井 神戸マルイ店長 瓦 美雪
3.入会 (株)グレースコウベ 退会 生田前筋商店街振興組合
4.平成18年度収支報告
Thanks ANA OKINAWA 200
(神戸空港開港1周年記念事業)
参加者217名
議題:
1.「神戸商工会議所の平成19年度事業について」
・講師:神戸商工会議所 理事 計谷和明
議題:
1.「神戸の近代市街地形成史と震災復興都市計画事業について」
・講師:こうべまちづくり会館 館長 三輪秀興
2.生田神社「春祭り」について
3.神戸空港開港1周年事業の結果について
4.開港1周年「沖縄への旅」について
5.三宮キッズバルーンのオープンについて
6.センター街2丁目「ストリートミュージアム」除幕式について
「神戸空港開港1周年の大空に神戸の子どもを招待」
・ANA「神戸夢・未来号」遊覧飛行
・養護施設等(12施設)の子ども72名、引率者19名(計91名)招待
・協力団体12者
全日空神戸、近畿タクシー(株)、(株)ドンク神戸、モロゾフ(株)、ボックサン、関西電力(株)、弓削牧場、
沖縄物産公社、 六甲山牧場、甲南地域経営研究所、まち美化エンジェル、マリンエアエンジェル
議題:
1.「神戸港開港140年について」
・講師:神戸市みなと総局 振興課長 橋田之宏
2.「神戸空港開港1周年記念旅行(沖縄)について」
3.「神戸空港開港1周年大空に神戸の子ども招待について」
4.会費の改定について
・平成19年度から月額1万円に改定
5.三宮マザーサポート事業について
議題:
1.三宮ターミナルビル(株)、(株)そごう神戸店 の加入承認、幹事選任
議題:
1.神戸空港開港1周年事業について
議題:
1.「神戸市の海外事務所の状況について」
・講師:(財)神戸市産業振興財団 専務理事 南 一郎
2.「開港140年神戸港に感謝をする会」への参加
議題:
1.「行政と大学との連携について」
・講師:神戸市企画調整局 企画部長 横山公一
Copyright © 2023 KOBE三宮・ひと街創り協議会